フォルクスワーゲン アップ! 「日本車にない考え方」のユーザーレビュー

SKWK SKWKさん

フォルクスワーゲン アップ!

グレード:ハイアップ!_RHD(ASG_1.0) 2012年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
5
デザイン
3
積載性
4
価格
5

日本車にない考え方

2021.7.22

総評
コストカットするにあたり走行性能を重視し、それ以外を切り捨てたことで出来上がったクルマ、それがup!です。
5速のセミATのASGが受け入れられない要因になりましたが、ASGの使い方さえわかれば、ドイツ車を気軽に楽しめる楽しい一台です。
満足している点
一言で言えばどんなところも突破できるところ。
コンパクトかつ軽量なサイズにガッチリとしたボディと脚。
街中に峠、高速道路などどんなところを走っても安心して走れるクルマです。特に峠道はASGをマニュアルモードにして走らせるととても軽快で楽しいです。
また燃費はハイオクながら20km/l前後を常に記録するので、お財布には非常に優しいです。
不満な点
街中走行において、15インチのタイヤを履かせている時はボディと脚のガッチリさも相まって、少々乗りづらいと感じることがありました。
ステアリングの味付けが変に重く感じ、あまり好みではなかったことも関係あるかもしれません。
あと前期型限定の話ですが、パワーウインドウが運転席側から助手席側を開けられなかったり、自動で開閉できなかったことが地味に面倒と感じるときがありました。
デザイン

3

内外装どちらにも言えることは「真面目さ」です。
シンプルでとにかく飾らないので、見た目のかわいさ・かっこよさを求める人は違うクルマ、仮にup!を選ぶのならばhigh-up!か限定モデルをおすすめします。
走行性能

4

パワーについてはASGをどのように扱うかでここらへんは大きく変わると思います。
自分自身はマニュアルモードを多様していたため、加速したい場合は低いギアをガンガン使っていたりしました。
こういう使い方ならばキビキビ走って、なんら不満のない走りをしてくれます。
車体はとても小さいので街中や峠道の狭いところで困ったことはありません。
乗り心地

3

さすがドイツ車だけあって、スポーツカーほどではないですが結構硬めです。それが高速での安心感に繋がります。
ただタイヤを間違えると街中で苦労するかもしれません。15インチだとバタつく印象がありました…。
積載性

4

2人までであれば、後部座席を倒すなどできますのでなんでも積めますw
普段の買い物や旅行で困りませんし、タイヤ4本は全然行けます。
燃費

5

ハイオクですが、常に20km/l前後を記録します。
ちょっと回し気味に走っても、です。
帰省で宮城から東京まで約400km弱を走って、26km/lを記録した際には衝撃を受けました。
価格

5

不人気車種ということもあって前期型のmove-up!であれば50万弱で購入できます。GTIでなければ後期型でも100万前後から狙えます。
故障経験
特にありません。丈夫なクルマです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン アップ! 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離